シンガポール(文献)

Pocket

田中恭子 1994. 「シンガポール社会の多言語状況」『アジア経済』pp.26-36 
大高博美 1992. 「最近のシンガポール言語事情」『東南アジア研究年報』第33, 34(合併)集  長崎大学経済学部東南アジア研究所
Newman, J. 1986. “Singapore’s speak Mandarin campaign: the educational
argument.” Southeast Asian Journal of Social Science 14 (2), 52-67
Pakir, Anne 1994 “Making Bilingualism Work: Developments in Bilingual
Education in Asean” in Rosemary Khoo et al (eds.)
Saravanan, Vanithamani. 1994. “Language and Social Identity amongst Tamil-English Bilinguals in Singapore”, in Rosemary Khoo et al. (eds.)
Rosemary Khoo et al (eds.) 1994. Towards Global Multilingualism: European Models and Asian Realities. Clevedon: Multilingual Matters

○Singapore Census of Population 1990 Department of Statistics の80年版、(70、60年版が入手できないものか)

入手予定の文献
Pendley, C. 1983. “Language policy and social transformation in
contemporary Singapore.” Southeast Asian Journal of Social Science
11 (2), 46-58

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください