年度の最後の日

Pocket

2015-03-31

今日は2014年度の最後の日である。私たち教育関係者にとっては、12月31日よりも、3月31日の方が、年度末であり1年の締めくくりという感じがする。明日から、新しい学期の始まりである。始業式を迎える。また、いろいろなことが起こるであろう。

朝、通勤の途中で、天神川の桜を見る。もう満開である。この数日で気温が上昇したせいかどこでも桜が満開である。下で、花見をしている人、一生懸命写真を撮っている人もいる。私も iPhone で一枚撮る。下にアップする。

IMG_1373

退職前の最後の1年間、悔いのないような仕事をしたいと思う。そして、退職後のことを真剣に考えなければならないと思う。私の母方の叔父さんは退職後は暇をもてあまし深酒をするようになり、糖尿病が悪化した。退職してからも何か社会とのつながり、自分を支えるものを持っていないと、私も酒に手を伸ばしてしまうのだろうと思う。

近頃は、他の人々のブログを読むことが多い。それも中高年の人々のブログである。退職してから、人々はどうやって生きているのか知りたいと興味津々である。自分が真似できそうな人のブログは繰り返し繰り返し読んでいる。みなさんも、私と同じように思い悩んでいることを発見して共感する。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください