2015-07-14
月曜日の朝、長男を京都駅に送ったが、火曜日の夕方の5時頃に長男からライン経由でメッセージが届いた。「メルボルンに着いた」「とても寒い」との内容であった。長男が無事到着したので、ホッとした。何とか頑張ってほしい。あと「日本からのSMSメッセージはメルボルンには届かない」とも言っている。
メルボルンはネットで調べると気温は6度である。日本で30度前後の温度に慣れた身体が突然6度前後の環境になったら、これは悲鳴を上げる。真冬の日の6度ならば、今日はそんなに寒さは厳しくないなと喜ぶところだが。ところで、真夏から真冬へ、今は移動にはあまり良くない時期だということが分かった。移動するならば、3,4月の南半球とあまり温度差がない時期が身体にいいようだ。
ところで、メルボルンとはラインはつながるが、SMSメッセージは届かないということはどうしてか。SMSとは携帯番号で送るメールであり、MMS は携帯メールだ。つまり、日本とメルボルンは携帯電話はつながらないが、メールならば送付が可能なのだろう。
ラインも携帯電話でつながっていると思うのだが、似たような機能のSMSではつながらない。それだからこそ、ラインが爆発的に普及しているのか。
スポンサーリンク