学生 I さんとの会話

Pocket

2015-10-23

今日も少人数の授業で I さんと英語で会話した。まず、I さんの成人式( Coming of Age ceremony)の思い出話をした。I さんの成人式を記念してお祖母ちゃん(74歳)が彼女のために高価な着物を購入してくれたそうである。ただ、I さん自身は成人式には出なかった。それは友人の多くが成人式には出ないと言ったので、自分の出席しなかったそうである。代わりに写真を撮ったそうだ。

かなり高価な着物をお祖母ちゃんは買ってくれたのだが、ただ約束は二人のいとこと共同でその着物を使うことである。つまり、いとこたちが結婚式に出たりする時は、着物を貸すという約束である。その着物は黒服である。ただ、写真を見せてもらったが、たくさんの装飾が入っていて、いわゆる黒服というイメージではない。下色が黒であるが、赤や黄金色の模様があり、祝い事のための黒服である。喪服にはちょっと派手である。

彼女は17歳の時からブログを始めていて現在は中断しているが、ときどきはチェックしているという。またアメブロは芸能人がよくブログを書いているので見ているそうである。彼女は星アヤというモデルが好きで、よく彼女のブログをチェックしているそうだ。何故そのモデルさんが好きなのか聞いたところ、「彼女にはオリジナリティー(originality)がある」というI さんの答えであった。

また、I さんは水原希子という韓国人とアメリカの人を親に持つモデルさんも好きだそうだ。水原希子には、何か人を引きつける何かがあるという。I さんは、将来の仕事として、アパレルの企画をしたいと言っていたので、このようなモデルさんの立ち振る舞い、着ている服、雰囲気などを詳しく観察している。おそらく、将来の仕事に際しての商売のセンスを磨こうということのようだ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください