○
私の親戚で書画アーティストの新伝さんから時々作品を送ってもらっている。昨日、新しい作品が到着したので、さっそく皆様に披露したい。花の画である。赤い色、ピンクの色と暖色系の色である。そして、「私は私のままでいい」と中央に文字が書かれている。明るい花の中で、爽やかにこの言葉が言われたようだ。これが青や暗い色の中で言われたならば、人生の辛苦を味わったすえに、この境地に達した、という印象を与えてしまう。
とにかく、この言葉は、「私は私のままでい。そう、無理な背伸びはやめて、自分に合った生き方をすればいい」という教訓である。例えば、同僚が豪華なハンドバックを買ったので、自分も負けないように、ブランドのハンドバックを買う。それも、ローンで買う。などの行動は自分で自分を苦しめることである。
「自分の身の丈に合った生き方をすればいい」は、英語だとどう言うのか。ネットで調べると、Know yourself!(自らを知れ)と訳語が出てきた。なるほど、自らを知ることで、私は私のままでいい、という境地に達するのであろう。

スポンサーリンク