先日、夜中にT先生から電話をいただいた。それは研究仲間のI先生の訃報であった。私は12月3日の立命館大学で行われたJAAL in JACET でポスター発表をしていた。その時の開会式にはI先生は総合司会をされていた。私自身は、コロナなどの影響で長らく学会にも出ることもなかったが、久しぶりに見たI先生は、堂々としてこの学会の中枢として活躍されていることがうかがいしれた。健康そうに見えたのだが、身体は弱っていたのか。
(2)通勤は歩いて、そしてスマホで Fox Radio News を聞いている。自分が通勤する時間帯はよく Alan Colmes という人が司会をしているトークショウが面白い。視聴者と丁々発止にやり取りをするので面白い。今はアメリカの大統領戦の話ばかりだ。アメリカでは大統領戦は1年ぐらいから盛り上がり人々の関心も高まる。
(4)帰りは Fox Radio News を再び聴きながら帰る。時々コンビニに寄ってアルコールを買う。これが自分にとって大きな楽しみなのである。現在は一日置きにアルコールを飲んでいる。コンビニでアルコールは何を買おうかあれこれと思索する。ビール、ハイボール、日本酒、焼酎のどれかを一缶あるいはワンカップだけ買う。今の季節は寒いのでビールはあまり飲まない。