新学期が始まる。明日から授業だ。

41PV

学生 授業

4月2日に入学式があった。前日はやや寒くて、天候が心配されたが、入学式の当日は,前日よりは暖かくて、よかった。新入生達も希望に満ちて入学したのではと思う。学園の正門から100ほど桜の並木が続く。でも、桜の盛りは短い。一週 […]

生成AIについて

45PV

人工知能

最近は、生成AIの威力について同僚の方と話す機会が増えた。この調子でAIが力を付けていくと、修士論文や博士論文などはAIが書いたのか、本人が書いたのか分からなくなってくる。査読をする人も何とも判断がつきかねることが多々あ […]

生成AIを用いてある詩人の重要語を抽出する。

40PV

芸術

このところ、同僚や友人達と生成AIについてお話をする機会が増えた。今までは、Chatgpt(無料版)を使うことが多かったのだが、それ以外にも色々なものがあることに気づいて、それらを試しに色々と質問をしてみた。それぞれとも […]

ド・レナル夫人

42PV

書籍 芸術

私は今フランス語の勉強をしている。自分はだいたい中級ぐらいのレベルかと思う。この前、頑張って『赤と黒』をフランス語で読み通してみた。難しかったけれども何とか最後まで読み切ることができたので自分としては満足である。 はじめ […]

新年の挨拶を早くもおこなう。

656PV

言葉

今年もあと一週間ほどで2025年となる。私にはマレーシア人の友人がいて、毎年この頃になると、新年のカードを送付しあう。その方は、マレーシア人であるので、そして、イスラム教徒である。私から、カードを送付するときは、クリスマ […]

親戚の方から作品の画像をいただいた。

592PV

芸術

私の親戚の新伝洋子さんは書道や美術などに関心を持ち、活発な創作活動をしています。新伝さんから最近の作品の画像を送ってもらったので、ここに掲載して皆様に紹介したいと思います。お菓子の作品と、大切にしている加賀友禅の着物、来 […]

ページの先頭へ