4月2日に入学式があった。前日はやや寒くて、天候が心配されたが、入学式の当日は,前日よりは暖かくて、よかった。新入生達も希望に満ちて入学したのではと思う。学園の正門から100ほど桜の並木が続く。でも、桜の盛りは短い。一週間ほどで散り始める。特に、この頃は雨がよく降って、桜が散るのだ。アジサイみたいに長期間咲いて、我々の目を楽しませてくれればとおもうのだが。

入学式のあとで、食堂の近くの広場で書道部が大字パフォーマンスをおこなった。太い筆を用いて何やら文字を書くのだ。私はいくつか写真を撮ったが、時間の関係でパーフォーマスが始める前の写真しか撮れなかった。人々が集まり始めて、どんなパフォーマンスが始まるのか、興味津々の様子であった。
新しい学期である。明日からの授業では何を教えるのか、教員の方もやや緊張する。明日はたしか2コマほどの授業だ。まず、皆さんに挨拶をしてから授業をはじめよう。」