日曜日、3月10日に勤務校で卒業式があった。自分はもう長年教員生活をしているが、毎年必ずあるのは、卒業式と入学式である。40回以上繰り返しているので、慣れているといえば言えるが、やはり感慨無量なものがある。自分がはじめて経験した生徒達は、還暦を迎えているのか。どうしているだろうか。さて、過ぎ去ってみれば、時などは早いものだ。
卒業式のこの日は心配していた雨などはなくて、快晴であった。学生達も袴が濡れることを気にすることもなく、よかったと思う。さて、当日の写真を数枚ほど紹介したい。

そして、そのあとで、一同はピロシキに集まって2階の上からカメラマンが集合写真を撮る。学生達は2階を見上げるので、カメラマンはその姿をまとめて撮影するのだ。

そのあとで、各学科に分かれて学位記などを渡す。大教室で卒業証書や教員免許状などをまとめてもらうのだ。

その後は、ホテルに移動して謝恩会が行われた。だいたい、7時ぐらいまで続いた。卒業生の皆さんへ、母校を忘れないでときどきは訪ねに来て下さい。Bon Voyage!
